効率的に作業ができる除雪用品の選び方



浅野木工所の除雪用品が選ばれる理由

大雪による雪害などが話題にあがる昨今。
その中でも除雪作業は危険を伴い、除雪中の事故により命を落とす人も少なくありません。
除雪作業は、雪国で暮らす人々にとって切実な問題です。
だからこそ、浅野木工所は「よりラクに」「より安全に」除雪作業を行っていただけるよう、
開発者が冬場にテストを重ねることに生まれた「深さ、角度、機能」にこだわって作ったオリジナルの形状で
パウダースノーから圧雪、湿って固まりだした雪、各々に対応する、雪国ならではの知恵を活かした除雪アイテムで
「軽い・使いやすい・作業のスピードアップ!」につながり、ご愛用者様から満足の声を頂いております。

こちらのページでは、除雪箇所や、目的別におすすめの除雪グッズをご案内します。


除雪箇所で選ぶ目的で選ぶカタログダウンロード



除雪箇所に合わせて、必要な除雪アイテムをチェック

除雪したい箇所をクリックすると商品詳細へジャンプします。

除雪箇所別おすすめ道具 雪キレルンデス、屋根・ひさし雪落とし ツララ雪落とし スリーV雪カット ビニールハウスキーパー カチ割りプッシャー

除雪箇所別おすすめ道具 プラスチック雪落とし クリスタルメリットスコップ カチ割りスコップ炭#3 アルミ伸縮式柄、流雪溝スコップ

除雪アイテム一覧(商品名の前に作業に適した雪質を明記しています)

商品画像をクリックすると、商品購入ページへジャンプします

【圧雪】カチ割りダンプ 中

厚さ1.5mmのステンレス製の先金で、硬い雪も剥ぎ取る軽くて頑丈なスノーダンプ。

【圧雪】カチ割りダンプ 中

【パウダー】クリーンプッシャー

除雪作業が楽なので最近は、スコップよりも人気のアイテム。

【パウダー】クリーンプッシャー

【圧雪】カチ割りプッシャー

先を金具で強化しているので圧雪を剥がすこともできるプッシャーです。

【圧雪】カチ割りプッシャー

【湿雪】ラッセルスロー

雪を押して除雪はもちろんですが、スコップのように雪を投げることができます。

【湿雪】ラッセルスロー

【湿雪】クリスタル深型スコップ

雪国から生まれた、たっぷり雪を掬えるポリカーボネイト製の丈夫なスコップ。

【湿雪】クリスタル深型スコップ

【湿雪】クリスタルメリットスコップ

スタンダードなポリカーボネイト製の、雪をすくいやすいスコップ。

【湿雪】クリスタルメリットスコップ

【パウダー】雪ん子スコップ

ポリエチレン製のスコップです。先端にステンレスの補強板付き。

【パウダー】雪ん子スコップ

【湿雪・パウダー】雪キレルンデス

危険なツララをV字で挟んで落とし、ノコは部分で屋根からせりだした雪を切り落とします。

【湿雪・パウダー】雪キレルンデス

【パウダー】ワイヤー雪カット

屋根に積もった雪をワイヤーで切り落とします。軽量で使いやすいです。パウダースノーにおすすめ。

【パウダー】ワイヤー雪カット

【湿雪】屋根・ひさし雪落とし

屋根の雪落としに。融雪・凍結を繰り返し、表面が硬くなった雪を落とすのに適しています。

【湿雪】屋根・ひさし雪落とし

【湿雪・パウダー】スリーV(つらら落とし)

危険なツララをV字で挟んで落とし、屋根からせりだした雪を切り落とします。

【湿雪・パウダー】スリーV(つらら落とし)

【パウダー】プラスチック雪落とし

カーポートやサンルーム・物置などの、屋根に積もった雪を手軽に落とすことができます。

【パウダー】プラスチック雪落とし

【パウダー】ビニールハウスキーパー

ビニールハウスの屋根に積もった雪を落とします。湾曲しているのでたわんだビニールにフィットします。

【パウダー】ビニールハウスキーパー

【ツララ】ツララ雪落とし

木製の先端なので樹木を傷めず積もった雪を落とせます。

【ツララ】ツララ雪落とし








浅野木工所は、ツララ落としやビニールハウスの雪落としなど、既存の除雪グッズではなかなかラクにできなかった箇所の除雪をラクに実現するアイデアグッズを生み出しました。頭・柄・オプションのパーツを自在に選んで組み合わせてご利用いただきます。

まずは「頭」を目的に合わせてえらび、次にご利用の場所に合わせて「柄の長さ」を選び、最後に「角度調節」などのオプションパーツを選べば完成です!



STEP1.除雪をしたい目的に合わせて、頭を選ぶ



商品カテゴリーの中から、ご希望の目的の「頭」を選び、詳細ページへ



ツララ落とし、ビニールハウスの雪落としなどのパーツの頭



STEP.2 柄の長さを選ぶ



除雪用品の柄の長さを選ぶ



STEP3.角度調節機能を付けたい方は、オプションパーツを追加します





除雪グッズ商品一覧へ